「熊本には美人が多い」は本当?都市伝説から全国の調査結果まで調べてみた!
![](https://borderline.work/wp-content/uploads/2020/10/女性美人.jpg)
「熊本は美人が多い」ということを一度でも聞いたことがあるはず。
そう、熊本は本当に美人が多いんです。
今回は、なぜ熊本には美人が多いのかをご紹介していきたいと思います。
まことしやかに囁かれる噂
加藤清正が美人をたくさん連れてきた説
「加藤清正が美人をたくさん連れてきた」という説も熊本県内でよく耳にします。
もし本当だったとしたら、一体どれくらいの大勢の美人を連れてきたのでしょうか?
どうも信憑性はかなり薄いのではないかと思われます。
ただ、一説には当時の加藤清正には5人の妻がいたと言われていて、その5人がかなりの美人だっったという説もあります。その美人のDNAが今も受け継がれているとかいないとか・・・
一体何人の子孫を残したんだろう?・・・
ちなみに味噌煮込みうどんで有名な都市はとあるB専のお殿様がいたから美人が少ないという噂も聞いたことがあります・・・
“街”に多くの人が集まるから
「熊本は美人が多い」という話題になると必ず話されるのが、「それは熊本市の繁華街に限ってでしょ?」と聞き返されることが多いです。しかし、実情は違うと思っています。
確かに熊本市の繁華街、通称「街(マチ)」には熊本県内から大勢の人が集まります。その為、美人の比率も高くなるのもありますが、それだけではなく熊本県内各地の郡部に行った時などで出会う人たちも美人が多いと個人的には感じています。
ただ、この二つの説はあくまでも都市伝説的な情報と個人の見解にすぎません。
しかし、2019年の調査で熊本県は美人が多い県全国1位を獲得しました!
ついに熊本県が全国1位に
ソニー生命保険株式会社が調査している「47都道府県別 生活意識調査」の2019年度版で、ついに熊本県は美男美女が多い県として、堂々の全国第1位に輝いたのです!!
これで名実ともに熊本県は全国で一番美男美女が多い県と認定されました!
熊本弁がかわいい
上記のデータで、熊本県にはいかに美人や美女が多いかが実証されました。
しかし、それだけでは無いんです。
熊本県外の人が熊本県の女性をかわいく思ってしまう魅力があるのです。
それは、熊本弁!
熊本弁は、熊本県の人にとってみれば、「怖いと思われていると思う」「田舎臭い」「汚い方言」といったネガティブなイメージを聞くことが多いですが、県外の人間からするとすごくかわいく聞こえるんです。
その証拠に、先のソニー生命保険株式会社が調査している「47都道府県別 生活意識調査」で、美男美女ランキングと同様に「方言のかわいさ」部門で、2016年に全国2位。
2018年には4位という、これまた驚きの結果を出しています。
熊本美人の特徴
まずは熊本県が輩出している有名人をご覧ください。
宮崎美子さん、八代亜紀さん、夏川結衣さん、倉科カナさん、橋本愛さん、スザンヌさん、そして、おばさんになっても素敵な森高千里さんなどが熊本出身の芸能人なのだが、皆さんかなりの美人さん揃いですよね。
これらの熊本美人の共通点は目鼻立ちがくっ切りしていることでしょう。
熊本の美人の特徴は目鼻立ちがくっきりしていることが特徴だと言えるでしょう。
まとめ
いかがでしょうか?
熊本の美人にまつわる都市伝説から信憑性がありそうなデータまで揃えてみましたが、信じるかどうかはあなた次第。
本当に熊本に美人が多いかどうか県内を散策しながら確認してみては?
併せて読みたい関連記事
■「熊本で暮らすなら知っておきたい“地元ならではの常識”」
![熊本で暮らすなら知っておきたい“地元ならではの常識”](https://borderline.work/wp-content/uploads/2020/05/熊本城-2-120x120.jpeg)
![](https://borderline.work/wp-content/uploads/wpmembers/user_files/2/apple-touch-icon-120x120.png)
Borderline-N
![](https://borderline.work/wp-content/uploads/wpmembers/user_files/2/apple-touch-icon-120x120.png)
最新記事 by Borderline-N (全て見る)
- DXとは?国際市場化とは?地元企業 明和不動産の視点からみる“熊本のいま” - 2024年5月21日
- 「西短MP学科 さくら組」れおな にインタビュー|ただいま、玉名⇔福岡を絶賛通学中! - 2024年1月16日
この記事へのコメントはありません。