1. HOME
  2. ブログ
  3. 社会人1年目に聞いた!内定後、就職先の選択ポイントと入社までの時間の使い方とは?

社会人1年目に聞いた!内定後、就職先の選択ポイントと入社までの時間の使い方とは?

みなさん、こんにちは。
去年ちょうど就活をしておりました、Hatsukiです!

今回は、現在社会人1年目(2020卒)の方4名に、内定後の「入社選択のポイント」と「入社までの時間の使い方(過ごし方)」について、インタビューを行いましたので、その結果をお伝えします。

ぜひ、内定式が注目されている今、社会人1年目の先輩の声を参考に、今後の「選択」「時間の使い方」を考えてみてくださいね。

以下、3つの項目でご紹介します。

①…内定後、入社する会社を選んだポイント
②…就職先からの課題や準備したことについて
③…内定後の学生生活の過ごし方

 

1.東京勤務中のAさん

出身校:熊本大学文学部卒
職業:Web広告会社  制作ディレクター
居住地:東京
内定取得時期:8月下旬

① 好きな会社で「長く働ける且つ、複数のキャリア形成が可能」「教育スタイル」
② 毎月の課題は、積極的に参加。自分のためになることだった!
③ イベント運営・企業からの課題・海外旅行・遊ぶ

① 内定後、就職先を選んだ決め手は?

好きな会社で「長く働ける且つ、複数のキャリア形成ができる」
実は、就職活動を始めたとき、自分がやりたい領域の企業さんが、広めに探しても20社ほど、狭く絞り込むと5,6社しかありませんでした。

そんな中、今の仕事に決めた理由は、この会社内でキャリアアップを図りながら長く働けると思ったこと。ディレクターとしても、デザイナーとしてもスキルを磨きたかったので、ここが一番自分の実現できる領域が広いと感じました。

「習うより慣れろ」の教育スタイル
わたしたち社員の育て方が「習うより慣れろ」のスタイルである点も、「(教育環境として)ここが自分にあっているな~」と感じるポイントでした。

 

② 就職先からの課題や準備したことは?

毎月課題を提出
10月の内定式以降、毎月課題がありました。内容は、「他企業の分析(強み・弱みなど)」「新聞の要約、記事に含まれるマーケティング情報のリサーチ」など。

就職した会社からは、「学業の負担にならない程度、やりこむひとはやりこんでいいよ」と言われていたのですが…。やっていたこと(マーケティング)も会社のことも好きでしたし、役に立ちたいという気持ちがあったので、課題は満足できるものを提出しようと心がけて取り組んでいました。実は、入社してからも課題については触れる機会もあったので、マーケティングの基礎の基礎、とても大事なことを学んでいたんだと今でも思います。

課題のことは、募集要項にも書いてありましたし、面接の際から「内定後のフローを教えて下さい」と質問も行っていました。

 

③ 内定後、大学生活はどのように過ごしていましたか?

イベント運営・企業からの課題・海外旅行・食事
8月下旬に内定をいただき、その後はイベント運営で大忙し(9・10月)、秋冬から卒業論文の取り組みが本気モード(10月以降)に突入しました。(笑)

また、大学の友達と「マーケティング的にパン屋さんをするなら?」など、楽しく仕事に向けて準備を始めていました。

 

2.東京勤務中のBさん

出身校:熊本大学理学部卒
職業:医療関係 システムエンジニア
居住地:東京

内定取得時期:6月初旬

①今しかできない選択を優先!
②会社からの課題は一切なし!
③卒業研究・海外旅行・アルバイトと充実◎

内定後、現在の就職先を選んだ決め手は?

今しかできない選択を優先!
私の中で、九州に就職したいという想いがありました。現在入社した会社は、入社後3年間は東京勤務をすることが決まっていたので、そこがネックだな…と感じ、かなり悩みました。しかし、自分自身や両親のことを考えると、「東京で働けるのは今しかないのでは?」とプラスに考え、入社を決めました。

 

就職先からの課題や準備したことは?

会社からの課題は一切なし!
全く無かったですよ。「学生のうちにできることやっといて~!」という感じでした。

 

内定後、大学生活はどのように過ごしていましたか?

卒業研究・アルバイト・海外旅行
地獄の卒業研究が待っていました。(笑) 実験続きで、正直しんどいところもありましたね。アルバイトにもなるべくたくさん入って、海外旅行の資金を集めるなど、充実していました。

 

3.福岡勤務中のCさん

出身校:熊本大学文学部卒
職業:マンション・戸建て販売仲介 営業
居住地:福岡
内定取得時期:5月末

①「事業内容」と働く雰囲気に…
②大学4年の夏から働いてました!
③時間を見つけて友人と遊んで、充実!

内定後、現在の就職先を選んだ決め手は?

事業内容と働く雰囲気に…
現在の就職先は、やっている内容が一番面白そうと思っていたことと、「働く雰囲気」になっていたこと。(笑)内定までに面接だ7回もあり、ここまでやって入った感というのもありましたね…。

 

入社した会社からは、入社前に課題が出ていたんですか?

資格の勉強・合同説明会のお手伝い
6月中旬に内定を承諾してからは、「資格の勉強(宅建取引士)しててね」や「合同説明会の手伝いに来てね」と声がかかっていました。

アルバイト・インターンシップ
夏休み前からは、週2,3回アルバイトとして、会社に行っていました。9・10月は宅建の試験が近かったのでなるべく会社で勉強するようにして、11月以降は週4日でインターンとして営業活動を行っていました。

合宿
入社後に営業研修は行わず、9月・11月の合宿で、営業研修をしていました。その際に、名刺の渡し方など、基本的な社会人のマナーなども教わっていました。

 

内定後、大学生活はどのように過ごしていましたか?

時間を見つけて友人たちとの時間に!
入社した会社へかなり時間を割いていたので、アルバイトで貯めたお金で「時間を見つけてたくさん遊ぼう!」と考えていました。

 

4.九州エリア勤務中(熊本)のDさん

出身校:熊本大学文学部卒
職業:建設系会社 営業
居住地:熊本
内定取得時期:6月初旬

①インターンシップ・人の良さ・休日日数
②本を読んでレポート作成
③卒業研究・アルバイト・友人とご飯

内定後、現在の就職先を選んだ決め手は?

インターンシップへの参加
インターンに参加していたこともあり、社内の人に魅力を感じていました。迷っていた別の会社のほうが給料はよかったですが、「人がいいな~」と感じる部分を優先にしました。

信頼あるひとからの声を参考に
学生時代、居酒屋でアルバイトをしていたときに、お客さんやバイト先の社長からも現在入社した会社のことを聞く機会があり、安心感がありました。

休日日数も大事
仕事以外の時間も充実させたかったので、お休みが多いことも、選んだポイントでした。

 

入社した会社からは、入社前に課題が出ていたんですか?

本を読んでレポート作成
課題は、教材のキットが届きました。内容としては、本を呼んでレポートにまとめるようなもの。入社後、その課題についてはあまりふれられることはなかったので、少し心もとない感じはしましたね。(笑)

 

内定後、大学生活はどのように過ごしていましたか?

卒論・アルバイト・友人との食事
やはり、卒業論文のために実験や論文を読むことに追われましたね。アルバイトも多く入って、友達とご飯に行くのが楽しみでした。

 

まとめ

○内定後、就職先を決定する際に、ぜひ以下のことも参考にしてみてはいかがでしょうか?

【内定後の就職先決定ポイント】
Aさん:やりたいことができる環境
1つの会社でキャリアステップしながら長く働く事ができること
Bさん:興味関心があること
いずれ九州に戻って働くことができる環境
Cさん:興味関心があること
内定企業にかけた時間と想いが一番あったこと
Dさん:インターンシップで知った、人の良い環境
趣味も充実させることができる休日日数があること

 

○内定後、それぞれの企業から出る課題やアルバイト・インターンの依頼は、募集要項に書いてある場合と、そうでない場合があります。ですので、もし内定後に留学や卒業研究に専念したい場合は、早めに企業に確認することをおすすめします。

○内定後~入社までの期間は、卒業研究やアルバイト、企業からの課題等で、忙しい現状があるのは事実です。ですが、多くの社会人1年目の学生が友人との時間や海外旅行の時間を大切にしているようでした。

現状、コロナウイルスの影響で、友人と会うことや卒業旅行など気軽に外に出ることは難しく、非常に辛い思いをしている学生がほとんどだと思います。皆さんの健康が第一ですので、オンライン通話で友人と話す時間や、読書・映画など、うまくリフレッシュを行いながら、卒業・入社の準備を行っていきましょう。

 

併せて読みたい記事

内定後も、迷ったり、不安になったりすることも多いと思いますので、そんなときはこちらの記事も合わせてご覧ください。

■10月内定式前のこの時期に出てくる就活生の悩み「内定もらったけど本当にこの会社で大丈夫!?」

 

The following two tabs change content below.

hatsuki

実家の野菜を食べ、ヤギと鶏と走り回って育った。そんな生い立ちを語ると、ハイジか野生児に間違われる23歳。現在、転職活動中!#自然 #ボランティア #転職 #鹿児島出身
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

\ ログインしてコメントする /

\ 新着記事一覧 /

\ 編集部ピックアップ記事 /