1. HOME
  2. ブログ
  3. 【オンライン就活2年目】WEB面接でセルフプロデュース~就活指南~

【オンライン就活2年目】WEB面接でセルフプロデュース~就活指南~

こんにちは。キャリアコンサルタント石松衣美です!

新型コロナウィルスの影響で怒涛のように始まったオンライン就活も2年目を迎えました。

私の仕事も、最近はオンライン面接指導が増えました。

準備する間もなく対応せざるを得なかった2021卒生に比べ、大学の授業でオンラインを経験した2022卒生は「慣れているな」という印象を受けます。

オンライン面接で、あえて部屋の中を見せ、面接官を「おっ」と思わせる。そんな演出が上手い学生さんもいます。

例えば、整理整頓された部屋の様子から洗練さを感じたり、ギターがあれば「どんな曲弾くんですか?」と聞きたくなるし、本棚が見えれば「どんな本を読むのだろう?」と興味がわきます。

四角い限られた画面の中で、いかに自分を魅せるか。「オンライン面接もここまで来たか!」とセルフプロデュース力のある学生さんには感動すら覚えます。

そこで今回は、オンライン面接の準備ポイントを、必ずやるべき基礎編から、自分らしさを表現する応用編に分け、ご紹介したいと思います。

Zoomなどビデオ通話アプリをダウンロードして試してみてください!

 

【必ずやるべき基礎編】①パソコンをどこに置く?

最初にやってほしいのは、パソコンの置き場所を決めること。目障りなものが画面に映らないようオンライン面接に適した場所を選んでください。

1.画面の背景

初心者は、背景はシンプルに。何もない白い壁の前などが良いです。カーテンを背にする場合は、単色やシンプルな柄のカーテンを。大きな柄物は目移りするので避けましょう。

いつもパソコンを置いている場所でそのままオンライン面接を受けるのはなく、机を移動させたり、段ボールを重ねてパソコンを置く台を作ったり、工夫が必要です。

2.カメラの高さを調整する

通常、机の上にパソコンを置くと、自分の目の位置よりパソコンのカメラが下に来ます。こうなると、上から目線で面接官を見下ろすように映り、印象が悪くなります。

それを防ぐため、自分の目の高さパソコンのカメラ同じ高さになるよう調整しましょう。

パソコンスタンドを買わなくても、分厚い本を何冊か重ね、その上にパソコンを置くだけでも調整できます。印象がガラリと変わりますから、高さ調整は必須です。

3.画面の明るさ

自分の顔がはっきり見えるか、逆光で暗く映っていないか、チェックしましょう。

部屋の電気をつけ、明るく映る場所を探す。どうしても逆光になるときは、卓上電気スタンドをパソコンの横に置いて顔を照らす。レフ板代わりにアルミホイルを顔の下に置くのも効果的です。

 

【必ずやるべき基礎編】②マイク音声と生活音をチェック

パソコンの位置を決め、画面映りを整えたら、次は音声チェックです。自分の声と相手の声、両方が問題なく聞こえるか、友達とオンラインで繋げてテストしてみましょう。

普段の声の大きさで大丈夫か。音が割れてないか。友達と確認し合ってください。イヤホンマイクがあるなら、付けた場合と付けない場合でテストし、良いほうを選びましょう。

さらに、生活音にも気を配りましょう。近くに線路があって踏切や電車の音がするなら、うるさくないか、友達に確認してもらう。

気になる場合は、電車が通るたびに音声をミュートにする。面接の最初に、その旨を面接官に伝えれば、気配りができると好印象に変えることができます。

 

【自分らしさを表現する応用編】部屋の中を見せる

さらに工夫したい方は、あえて部屋の中を見せ、頑張ったこと趣味の物で自分らしさを表現してみましょう。

例えば、本棚。勉強を頑張った人は大学の専門書やノートを。資格取得に力を入れた人はそのテキストを並べたり、資格の合格証を飾ることもできます。

真面目な本ばかりでなく、漫画でも構いません。落ち込んだ時、この漫画に勇気をもらったなど、あなたにとって大切なものなら、それで個性を表現できます。

部活を頑張った人は、ボールやその道具(グローブ、ラケットなど)を画面に映るところに置く。プレーしている写真、仲間と一緒に撮った写真を見せるのもいいですね。

ただし、自己満足にならないよう気をつけてください。実際にオンライン通話で、誰かに見てもらう。客観的な意見を聞くことを忘れないでください。

人事担当者に見せるわけですから、できるなら、アルバイト先の社員さんなど、年上の社会人に見てもらうのがベストです。

 

まとめ

オンライン就活が始まった当初は、「自分のことが人事担当者にちゃんと伝わっているか不安」といった声も聞きました。

しかし、使い方によっては、自分らしさを表現する場として活用できます。環境の変化を受け入れ、オンラインならではのメリットを生かした就活を実践していきましょう!

就活生の皆さん、応援しています!

 

石松衣美ブログ
「自分らしい働き方生き方を叶えるためのヒント」はこちら>>

 

併せて読みたい関連記事


The following two tabs change content below.
大学職員として20年勤務。学生サポートや人事採用に携わる。キャリアコンサルタント資格取得をきっかけに自分を見つめなおし組織にとらわれずやりたいことをやると退職。現在、「自分らしく生きる」をモットーにフリーランスで活動。大学や転職支援会社で学生から社会人まで幅広い世代の就活・転職支援を行っている。その傍ら、キャリアお役立ち情報をブログで発信中。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

\ ログインしてコメントする /

\ 新着記事一覧 /

\ 編集部ピックアップ記事 /