1. HOME
  2. ブログ
  3. お金の不安が消える仕事の選び方|社会人3年目が語る就職先選びのポイント

お金の不安が消える仕事の選び方|社会人3年目が語る就職先選びのポイント

「あなたの給料はマックのアルバイトより安いよ」

新卒入社1年目、親に言われた言葉です。

それまで給料の良し悪しについて考えたことはありませんでした。

しかし、親に心配をかけていることに気づいて、申し訳なく思いました。

なんとかしようと思った僕は、行動をおこします。

その結果、翌年には収入が倍に増え、親の不安も和らげることができました。

仕事はお金がすべてではありません。

しかし生きていくには、ある程度お金が必要です。

この記事ではテーマを「お金」に絞って、

会社や仕事の選び方を3つお話します。

 

副業ができる会社

世界は不安定にむかっています。

円安が激しく進み、エネルギー価格も高騰。

物価も上がっていますが、賃金は停滞しています。

そこでオススメなのが、副業ができる会社です。

副業ができると給料以外の収入が得られます。

収入が増えれば、本業の給料が低くても問題ありません。

また、会社をいつでも辞められる状態になります。

会社に入ると、良くも悪くも理想と現実のギャップがあります。

1つの会社に縛られないためにも、複数の収入源をつくることは大切です。

僕は「マックのアルバイトの給料」のとき、副業を開始しました。

数ヶ月後、本業の年収くらいの副業収入を稼ぐことに成功します。

副業収入が増えてから、親を多少は安心させることができました。

 

転職しやすい業界

副業はあくまで副業。

副業をすればするほど、プライベートの時間が減ります。

本業の給料が増えれば、これは解決します。

手っ取り早く給料を増やす方法は、転職です。

日本では転職にネガティブなイメージを感じている方が多いです。

しかし一部の業界では転職が活発で、転職するたびに給料が上がる方もいます。

スキルの需要が高く、他の会社でも応用できると、転職しやすいです。

現在はIT系の人材は需要が高いと言われています。

転職しやすい業界にいると、同じ会社に縛られないのも安心要素の1つです。

僕は新卒2年目で転職エージェントのサイトに登録しました。

多くの企業が、現職より高い給料を提示していたのを覚えています。

実際には転職しなくても、登録するだけでも相場感を把握できるのでおすすめです。

 

お金以上の価値がある仕事

お金は、人生をよくする1つの要素に過ぎません。

自分や家族が納得していれば、収入なんて本当はどうでもいいものです。

冒頭でもお話しましたが、僕は給料について深く考えたことはありませんでした。

それは、仕事が充実していたからです。

毎日ワクワクしていて、とにかく夢中。

プライベートと同じくらい、仕事も楽しいです。

僕がお金について考え始めたのは、親の言葉があってから。

他人に心配をかけていると気づいたときです。

親に心配をかけようが、突き進む!という道もあります。

給料は少ないけど楽しいよ、と言ってあげれば、親も少しは安心できるでしょう。

お金だけが仕事ではありません

よりよい人生を送るために、仕事を選びましょう。

 

選択肢をひろげる仕事選び

仕事をしていると、理想と現実のギャップに苦しむことはよくあります。

僕は1年間インターンをしてから入社しました。

しかし実際に就職してみると、良くも悪くもイメージと違うことはあります。

いかに長く働けるかも大事ですが、いかに逃げられる状況を作れるかも大切です。

逃げられるという保険があると、安心できます。

医療保険と同じで、さまざまなリスクに備えることが、不安解消につながります。

保険として考えると、まだ若いからリスクをとる、という選択肢も考えられます。

僕は新卒で、創業1年目の会社に就職を決めました。

創業まもない会社はリスクですが、一方で転職しやすい業界を選びました。

リスクをとると同時に、保険をかける。

このように組み合わせると、選択肢が広がります。

 

併せて読みたい関連記事


The following two tabs change content below.

Shunpei

熊本大学を卒業後、アプリやWebサイトを作る仕事をしています。会社に勤めながら、副業として個人事業もしています。趣味は辞書を読むことです。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

\ ログインしてコメントする /

\ 新着記事一覧 /

\ 編集部ピックアップ記事 /